【第6弾】小丸川源流の里でくさぎな摘み取り
【第6弾】小丸川源流の里でくさぎな摘み取り
小丸川の源流栂尾(つがお)地区にて、【くさぎ】の葉っぱの摘み取り体験。
椎葉村内の村おこしグループによる特産品【くさぎな飯の素】のメインとなる葉っぱ。
独特な香りを放ちますが、炒めたり・煮たりすると不思議なことにおいしくいただけます。
体にもよく、昔は、春の山菜として食していたそう。またリウマチや高血圧に効果があるとか。
そんな、昔から大切に食文化として残してきた【くさぎ】を摘み取り作業から体験してみませんか?



| 開催日 | 2024年5月01日 | 
|---|---|
| 開催時間 | – | 
| 開催場所 | 
										椎葉村物産センター | 
								
| 会費 | 
										大人:4,000円 小学生:2,000円 (昼食・体験料・保険料込み)  | 
								
| 地図 | 
																															
											 | 
								
| 備考 | 
										▼スケジュール 9:00 集合・オリエンテーション≪椎葉村物産センター≫ 10:00 くさぎの枝切り・枝おろし 11:00 くさぎな摘み取り 12:00 くさぎなおにぎり作り・昼食 13:00 くさぎな湯がき 15:00 解散≪椎葉村物産センター≫  |